水曜日, 6月 4, 2025

(番外編)充電器

サイト運営にご協力をお願い致します😢

Liitokala Lii-M4 18650液晶ディスプレイスマート充電器テスト容量3.7v 26650 18350 21700 18500 1.2v aa aaa 4スロットはココをタップ

安いからと言って間違えて、この基盤を買ってしまった😮

20250604_100350.jpg


10 個 5V 1A 18650 リチウム電池充電ボード TP4056 リチウム充電ミニ/マイクロ USB タイプ C 充電モジュール保護付きはココをタップ

リチウム電池のUSB充電器だった…
此処まで辿り着くまでの充電システムはあるんですが…😮

20250604_100429.jpg

やっぱり一番いいのは上でも紹介しているこれです↓

20250604_095348.jpg

乾電池型ならリチウム電池、ニッケル水素電池、ニッカド電池とどれでも充電出来ます😵
電池の容量も計測出来ます。
基本が何でも出来る充電器です。

間違えた基盤は、ソーラー充電にでも使ってみます😄

※追記、床革で作って作業机に吊るしてます。

20250604_102307.jpg

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

火曜日, 6月 3, 2025

壊してしまったけど…でけた

サイト運営にご協力をお願い致します😢

セル用ソーラーパネル,10ピース/ロット5v 30ma 53x 30mm,小型,おもちゃ用,3.6V,太陽電池用はココをタップ

今日着いた↑のソーラーパネルを早く使いたくなって、ソーラーコントローラーなど配線してみて試点灯しました。
見事に一瞬点いて焦げました😣
CR2032と充電池のLIR2032の違いを大誤算してました。
CR2032は3V、LIR2032は3.6V、そして元のLR44の3つは4.5V😮
多少の電圧は許容出来ると思ってました。
考えが甘かったです。
4.5Vの所に、3.6V×2で7.2Vを流してしまってました😟
見事にLEDの明かりを壊してしまいました…(2つ目)
でもめげない😠
部品取りしてた材料箱で、ロウソクのLEDを探し当てて、CR2032の3.0V駆動のを3.6Vで使えるかな?
と思いました。

20250603_181815.jpg
20250603_185700.jpg

上手く点灯してくれました😆

20250603_185858.jpg

ただロウソク用なので、揺らぎの点滅です。
暖炉か火事なのかって見えます😂

電池ボックスは↓で

20 個 2 * ボタンコイン電池ボタン電池ホルダー電池ケースボックス 6 220v ワイヤーリードオン/オフ 2 個 CR2032 2032 ためのスイッチボタンはココをタップ

デフォルトでは電池2つ用ですが、電池1つでも3.6V充電使えます。

さぁ次は書斎を作ってみようと思ってます。
レザークラフトもしたい😆
手が不自由でも、これぐらい出来ます。
これは慣れないと出来ないかもと思いますが、諦めないでチャレンジし続ける事が大事です😏
今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

月曜日, 6月 2, 2025

今日はお休み

サイト運営にご協力をお願い致します😢

10 ペア 2Pin プラグソケットオスメスワイヤーコネクタ LED ストリップランプドライバーコネクタケーブルクイックアダプター 10はココをタップ

電池がやって来た😄

20250602_161318.jpg

何故だか20個です😂

20250602_161958.jpg

取り敢えず組む事は出来ますが、明日以降に電源をUSB化する部品が来るんで
と、今日の私は体調崩して(多分、薬の副作用です)組むのを少し待ちます😢

20250602_174742.jpg

今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

金曜日, 5月 30, 2025

今日のクラフト 2025/05/31

サイト運営にご協力をお願い致します😢

溶接ワイヤー治具調整可能な吸引ブラケット溶接テーブルクランプマザーボードはんだ溶接ロケータはんだツールはココをタップ

今日はカフェしながら半田付けしてました

20250530_184718.jpg
20250530_185732.jpg

100均のガーデンライトを晴らして、ソーラーパネルを取り出して直列に繋いてました😊
ひとつ1.5v10maぐらい出てるので小さい何かが出来そう😏
見た目以上にパワーがないので、元のライト回路に2v1wのパネルを付けて、やっと使える位です。
何に使えるかなぁ…😏

今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

水曜日, 5月 28, 2025

今日のカフェ 2025/05/28

サイト運営にご協力をお願い致します😢

精密esd帯電防止ピンセットセットはココをタップ

今日も夕方から、コーヒー飲みながらカフェしてました

20250528_231533.jpg

電池ケースが到着しました。
先に到着しているソーラーパネル6V2W(デカい😂)と続々到着してます。
あとは充電池だけになりました(めっちゃ一番遅れてる…)
充電器は明日の予定。

今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆