土曜日, 1月 4, 2025
サイト運営にご協力をお願い致します😢

↑このタイプが音質がいい!ココをタップ
↓このタイプはシンプルでいいのですが…😢
イヤフォンはスピーカーと同じで、ドライバーとエンクロージャーが関係してるようです。
一昔前の標準だったタイプは、エンクロージャーが無いに等しいから、上手くラウドネスが効いてくれない音になってます。
多少大きくても一番上のタイプが、よくラウドネスが効いて、より音がクリアーかつ音の高低のバランスが綺麗になってます。
さ、下らない落ちですが、こんなイヤフォンが欲しい。
バックロードホーンのイヤフォンが欲しい😏
日曜日, 12月 22, 2024
サイト運営にご協力をお願い致します😢
私も使ってます。
※柑橘系のオーデコロンはポーチュガルで決まり!!ここをタップ
私が中学生だった頃、理髪店でヘアトニックにポーチュガルを振って貰って「大人になって、このコロンを使おう」と、ずっと憧れてました。
ようやくいい年齢になってAmazonでコロンを買いました。
最初の印象で「ん?何か違う」と思いました😵
上さんも「なんか線香くさいで」と言ってます。
加齢臭の仕業と思ってたとこに、もう一度Amazonでヘアトニックをよく見たら、コロンと違う匂いだと判明しました😢
柑橘系の匂いやし、まぁええかと使ってます😄
火曜日, 12月 10, 2024
小学生の頃に、パソコン(マイコン)の楽しさを教えてくれたテレビ番組「パソコンサンデー」
当時は、ドクター宮永さんと英語も知らないガキの私にBASICを分かりやすく教えてくれてました。
貯めてた貯金でSHARPのMZ-1200を買うのが精一杯でした(MZ-80Bが欲しかった…)
今思えば、パソコンに億劫にならず、色々チャレンジ出来たきっかけを貰いました。
ご冥福をお祈り申し上げます。