土曜日, 2月 22, 2025
サイト運営にご協力をお願い致します😢
初めてのレザークラフトはこれで十分!!
私やプロも使ってます。
レザークラフトにレーシングポニーが安い❗ ここをタップ
新しい床革(1㎜厚)でレーシングポニーを使って縫う練習しました。
革はヌメ革と同じ感じで扱えれました。
が、レーシングポニーで縫うコツがまだ掴めなく、見事に失敗しました😢
綺麗な部分は、ポニー無しで縫った所です😣
※「はじめてのレザークラフト」はここをタップ😄
本読んでまだまだ練習するぞ😠
※追記
失敗しても最後まで仕上げました。
コバ(革の淵)磨きにはグラインダー使ってます(結構な道楽😏)
※USB電源のグラインダーは決して買わないで下さい。
トルクが無く、革に触れた途端に止まります。
こば(革の淵)磨きに※「トコノール」ここをタップ
使ってる道具だけは、一人前です😂
綺麗に作れるように頑張るぞ😊
日曜日, 1月 26, 2025
これを身体のスタートラインに言い換えれば、私が思ってる事になります。
身障者手帳が持てなかった45年間、ずっと苦しみました(今でも、慢性的な鬱とPTSDを患っておりまする😢)
真面目な事なので、広告なしにします(これ自体CMやん❗)
金曜日, 1月 24, 2025
サイト運営にご協力をお願い致します😢
初めてのレザークラフトはこれで十分!!
私やプロも使ってます。
※レザークラフトはこれで決まり!!ここをタップ
上さんの用で中華通販で買い物のついでに、レザークラフトの安い目打ちを頼みました。
何だか、おかしい😣
一番左側の刃が曲がっている…
どうにかして使おうと思いましたが、曲がってる刃を折るしか出来ない…
仕方ない、返品しよう。
と、写真撮って手続きをしたら、返金され、返品をしないで結構ですと帰って来ました。
どうしても欲しくて、セール中に買ったのに…悲しい😢
ん❓返品なしかぁ…
どうしても必要な目数のは無事だったから…😏
悪の囁きが…
トントントン
火曜日, 1月 14, 2025
サイト運営にご協力をお願い致します😢

↑銀ペン購入は此方から😊
銀ペン使ってみて納得しました。
下が新品、上が、ほんの少しだけ使ったペンです。
インクの減りが速い❗
↑のリフィルの意味が、よく分かりました😮
日曜日, 1月 12, 2025
サイト運営にご協力をお願い致します😢
初めてのレザークラフトはこれで十分!!
私やプロも使ってます。
※レザークラフトはこれで決まり!!ここをタップ
阪神淡路大震災、あの時は寝てる時に揺れました。
後の大阪、京都の震度6の時も凄かったけど、阪神淡路大震災の揺れで本棚に積んでいたビデオテープが落ちる位いきつかった。
自分は「これで死ぬんか」と思ってました。
ハギレを買ってる「神戸リザードさん」も辛かったのかなぁと思います。
頑張れ神戸!!
※神戸リザードさんの
※200gパックや
※35dパックもよろしくです。