木曜日, 9月 4, 2025

…じゃなかった…

サイト運営にご協力をお願い致します😢

4 個 + 4 アクセサリー 5 ml 詰め替え可能なポータブル ミニ香水アトマイザー、スプレー ボトル 4 個、漏斗 2 個、ディスペンス シェナニガン 2 個付きはココをタップ

↑今日はこれです

ポーチュガルだと思って買って使ってたコロンが、ポーチュガルじゃなかった…😣

20250904_201904.jpg

左がポーチュガル 、右が単なる4711
メーカー名が4711であって、ポーチュガルは商品名でした😮
上さんがプレゼントしてくれました😄
やたら4711は線香臭いと思ってました😂
やっぱりポーチュガルの方が柑橘系があって嬉しい😆

ひきこもりがコロンなんて要るのか❓
と突っ込んでくだせい😂

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

土曜日, 8月 9, 2025

こんなんあかんわ

サイト運営にご協力をお願い致します😢

ホワイト DIY Bluetooth スピーカー電子キット DIY はんだ付けプロジェクト電子キット教育実習 Bluetooth ステレオスピーカーキットはココをタップ

↑次はこれかな

昨日配線し直した飴屋さんのガーデンライトが、上手く充電出来てないんで、再度開けてみました。
特に配線は大丈夫でした。

20250808_180950.jpg

ひょっとしたら電池かぁと思い外そうとしたら、ホットボンドでガチガチに固めてあるやん😵
基盤の部品剝がしで何とか外せました。
で、電池に直結している辺りみたら…
「端子錆びとるやん😟

20250809_203836.jpg

これ、いつ製造されたんやろ
これじゃ真面に充電出来んわ😠
試しに電池の容量を確かめたら、1.2V、150mAhだった😮
電池の重さもスカスカでした😂
早速電池の交換をして(接点部品置いておいて良かったぁ😏)、組み上げました。

20250809_203901.jpg

こんなんクレームもんやん…(実はもうしてある)
で、文句は言えません😁

今日の夜間照明は…

20250809_203936.jpg

無事に飴屋さんの照明が点きました😄
さ、飴屋さんの電池は、どれ位持つだろうか?

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

火曜日, 7月 8, 2025

過放電❓

サイト運営にご協力をお願い致します😢

モーションセンサーワイヤレス LED ナイトライト USB 充電式はココをタップ

20250708_081824.jpg

過充電は知ってたけど、過放電ってあったんだぁ…😳
そう言えば、乾電池式電動歯ブラシを充電池で使ってるのだけど、電池切れで充電しようとしたら、50%ぐらい残ってる時がある。
ネットで調べたら、30%~85%位の容量で使うのが、充電池に優しい使い方だそうです😮
過放電してしまったら、充電が困難になったりするらしい…
安いガーデンライトの殆どが、過放電するやん😵
てな事で、LIR2032の40mahから18650の800mah位に電池交換してみました。
さ、どうなるか?

と、飽きずにガーデンライトが安かったんで…😏

20250706_220444.jpg

到着したら、ソーラーパネルが傷だらけでした😢

20250706_211321.jpg

中見たらAA1.2V600mahでの駆動でした。
こんなん直ぐに過放電するやん😟と思ったんで、2.2kΩをはさみました。
飴の箱に入れて灯そうとしたら、全開から、メチャ暗くなってしまいました😢

20250706_222500.jpg
20250706_222511.jpg

泥沼の旅は続く…😂

火曜日, 5月 27, 2025

今日のカフェ 2025/05/27

サイト運営にご協力をお願い致します😢

セル用ソーラーパネル,10ピース/ロット5v 30ma 53x 30mm,小型,おもちゃ用,3.6V,太陽電池用はココをタップ

今日も夕方から、コーヒー飲みながらカフェしてました

20250527_193936.jpg

あと少しまで出来ました。
いつものミスを見付けました😳
部品が余ってた。。
何かおかしいと思ってたら、奥のカウンターの天板を引っ付けるのを忘れてました…
どうりで付けにくいなぁ…と思ってました。
此処まで組んでしまうと、もう後戻り出来ないです😢
次への経験だと慰めてます😣
あとは電池関係が来てからしか出来ないです。
一旦休憩です。
今日はここまでです。

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます。

日曜日, 5月 11, 2025

ソーラー観覧車

サイト運営にご協力をお願い致します😢

クリエイティブ電動観覧車 DIY 科学セット木製パズルクラフト技術はココをラップ

無謀なアイデアで作る事にしました。

20250510_120314.jpg

子供用でしょうが、大人も楽しめます。

20250510_132256.jpg

休み休み作りました。

20250510_174203.jpg

さ、ソーラーパネルを付けて家の階段の窓際にセットしました。

20250510_174304.jpg

やっぱり動かない…😢
5V35Wで試しても動かない…
陽のあたらない暗い家でごめんね😣
通常のUSB電源だと、元気よく速く回ってくれるのに😟
生まれつき手が不自由なのに、ここまで作れるようになって嬉しいです😄
さ、次は、小さいドールハウスを発注してます。
短気な私が精神鍛錬しようと思ってます。