金曜日, 6月 13, 2025

久々に…

サイト運営にご協力をお願い致します😢

87-108MHz AM/FM中波FM 2バンドステレオデジタルチューニングヘッドフォンラジオキットDIYプロダクションティーチングパーツはココをタップ

20250613_193350.jpg

久々にラジオを弄ってました😄
基盤丸出しって言うのがウズウズします😏
ま、AMはいいとして、FMは海外仕様で、ワイド側FMなんでα-stationしか入りません😂
ワイド側FMでAMの局が受信出来ます😄

20250613_193404.jpg

部品も揃った事やし、ぼちぼちやって行こうと思ってます😊

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

水曜日, 6月 4, 2025

(番外編)充電器

サイト運営にご協力をお願い致します😢

Liitokala Lii-M4 18650液晶ディスプレイスマート充電器テスト容量3.7v 26650 18350 21700 18500 1.2v aa aaa 4スロットはココをタップ

安いからと言って間違えて、この基盤を買ってしまった😮

20250604_100350.jpg


10 個 5V 1A 18650 リチウム電池充電ボード TP4056 リチウム充電ミニ/マイクロ USB タイプ C 充電モジュール保護付きはココをタップ

リチウム電池のUSB充電器だった…
此処まで辿り着くまでの充電システムはあるんですが…😮

20250604_100429.jpg

やっぱり一番いいのは上でも紹介しているこれです↓

20250604_095348.jpg

乾電池型ならリチウム電池、ニッケル水素電池、ニッカド電池とどれでも充電出来ます😵
電池の容量も計測出来ます。
基本が何でも出来る充電器です。

間違えた基盤は、ソーラー充電にでも使ってみます😄

※追記、床革で作って作業机に吊るしてます。

20250604_102307.jpg

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

金曜日, 5月 30, 2025

今日のクラフト 2025/05/31

サイト運営にご協力をお願い致します😢

溶接ワイヤー治具調整可能な吸引ブラケット溶接テーブルクランプマザーボードはんだ溶接ロケータはんだツールはココをタップ

今日はカフェしながら半田付けしてました

20250530_184718.jpg
20250530_185732.jpg

100均のガーデンライトを晴らして、ソーラーパネルを取り出して直列に繋いてました😊
ひとつ1.5v10maぐらい出てるので小さい何かが出来そう😏
見た目以上にパワーがないので、元のライト回路に2v1wのパネルを付けて、やっと使える位です。
何に使えるかなぁ…😏

今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

日曜日, 5月 18, 2025

凝りもせず…

サイト運営にご協力をお願い致します😢

USB 5V ソーラーパネルシステム キャンプ充電付き パワーバンクと携帯電話用 電話車用 MP3 PAD 充電器 屋外バッテリーはココをタップ
(35wも出ないよ)

凝りもせずソーラーパネルとソーラー回転台仕入れしました😏
先日のドールハウスの照明(ムギ球だったと思う)の照明を連動したくって😄
※小さいLEDでした😅

20250518_122222.jpg

このソーラーパネルは3台目で、東側の窓に枕元照明と中華ゲームを設置して使えてるから、ムギ球ぐらいなら使えると思い…

これから到着する模型には以前から持ってるやつを使おう😏
さぁ回転台は何乗せようかなぁ…😁

こんなブログでも見て頂いてありがとう😄

土曜日, 5月 3, 2025

謎の歌

サイト運営にご協力をお願い致します😢

MP3 音楽プレーヤー外部再生ウォークマン MP4 コンパクトポータブルミニスクリーン挿入可能カード/録音/多機能はココをタップ

今日は体調いいので3つめ
今まではスマホで歌聴いてましたが、電池の減りが気になってました。
お手頃なMP3プレーヤーをと思い、購入したのはいいけど…

20250503_225545.jpg

「結構いいやん」と調子こいてたら

20250503_225624.jpg

「なんや?」
バツばかりで「中国じゃ放送禁止曲なのか?」
半角アルファベットと一部の日本の漢字しか見えへん😂
中国は、全角で漢字国家なのに😢
少しづつでも、半角ローマ字で修正しないとなぁ…😣