サイト運営にご協力をお願い致します😢
安定した音質の青歯ワイヤレスイヤホンはここをタップ
鬱で伏せってました。
200円台だと思って、スケベ心出して買ってしまったイヤホン…
このタイプは、耳の形状から直ぐに落ちてしまい、悲しかったです😣
↓やっぱりこれが一番いい音です。セール中の時に200円台で買えます。
※追記
耳に入れる方向が難しいですが、一応音は聞けました。
でも、音質は値段相応ですが…
なんか突っ込んでしまうわぁ…
サイト運営にご協力をお願い致します😢
安定した音質の青歯ワイヤレスイヤホンはここをタップ
鬱で伏せってました。
200円台だと思って、スケベ心出して買ってしまったイヤホン…
このタイプは、耳の形状から直ぐに落ちてしまい、悲しかったです😣
↓やっぱりこれが一番いい音です。セール中の時に200円台で買えます。
※追記
耳に入れる方向が難しいですが、一応音は聞けました。
でも、音質は値段相応ですが…
サイト運営にご協力をお願い致します😢
モーションセンサーライトワイヤレス LED ナイトライトはココをタップ
先日買って不良品だった、モーションセンサーライトの白バージョンを買い直しました。
到着して確認したら、箱は千切れて真ん中辺りが折れてました…😢
充電は出来るが、やはり点灯しない…😢
折れ曲がっていた…
返品手続きしたら、返金だけでした。
捨てるのも…だし、解体してみました。
見事に基盤がペッキリふたつに折れてました。
基盤の表に配線が通ってて塗装部分をカッターでコリコリしたら、配線部分が出て銅板が現れました。
折れてる部分の配置が単純でしたので、折れてる3か所を半田付けで継いでみました。
見事に復活しました。
そして二日程使って、気付きました。
5V10Wの太陽光パネルがあり、普段は中華ゲームの充電ぐらいしか使って無かったやつをライトにさしてみました。
朝からLEDが赤く点灯して、夕方には充電完了の緑のLEDが点灯してました😊
充電成功に涙が出ました😂
災害時に使えるエコな物に生まれ変わりました😆
サイト運営にご協力をお願い致します😢
ワイヤレスUSB電気はんだごてはここをタップ
先日、枕元照明をと思い300円でLED照明買ったら見事に不良品を掴ませられた😢
返品したら、返金だけで返品不要だった…
意地でも直してやろうとばらしてみたら、スイッチ辺りの接触だと分かって、半田付けで直そうとしました。
写真の半田ごてで「さ、直そう」と、こてのスイッチ入れて暫くして温まったと思って、掴んだら…
「熱い!」とコテを落としそうになりました。
よく見ると、電源スイッチまで熱くなってるやん😂
これどう使おうか悩みました😣
照明のスイッチの取り換えがいるけど、都合よく持ってないので、何とかしようと思ってます。
に、してもスイッチが熱いって…😂
サイト運営にご協力をお願い致します😢
↑USB接続コードはココをタップ
LEDが点灯するだけなら、枕元の充電にいいかなぁと思って買いました。
セール中で230円でした。
届いて早速明るい所で線を繋いでみました。
LEDが点滅かと思ったら…光がグルグル回るじゃないですか!
なんか悪夢見そうで怖いです😣
クルクル動画は、ここをタップ