金曜日, 5月 30, 2025

今日のクラフト 2025/05/31

サイト運営にご協力をお願い致します😢

溶接ワイヤー治具調整可能な吸引ブラケット溶接テーブルクランプマザーボードはんだ溶接ロケータはんだツールはココをタップ

今日はカフェしながら半田付けしてました

20250530_184718.jpg
20250530_185732.jpg

100均のガーデンライトを晴らして、ソーラーパネルを取り出して直列に繋いてました😊
ひとつ1.5v10maぐらい出てるので小さい何かが出来そう😏
見た目以上にパワーがないので、元のライト回路に2v1wのパネルを付けて、やっと使える位です。
何に使えるかなぁ…😏

今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

水曜日, 5月 28, 2025

今日のカフェ 2025/05/28

サイト運営にご協力をお願い致します😢

精密esd帯電防止ピンセットセットはココをタップ

今日も夕方から、コーヒー飲みながらカフェしてました

20250528_231533.jpg

電池ケースが到着しました。
先に到着しているソーラーパネル6V2W(デカい😂)と続々到着してます。
あとは充電池だけになりました(めっちゃ一番遅れてる…)
充電器は明日の予定。

今日はここまでです。
いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます😆

火曜日, 5月 27, 2025

今日のカフェ 2025/05/27

サイト運営にご協力をお願い致します😢

セル用ソーラーパネル,10ピース/ロット5v 30ma 53x 30mm,小型,おもちゃ用,3.6V,太陽電池用はココをタップ

今日も夕方から、コーヒー飲みながらカフェしてました

20250527_193936.jpg

あと少しまで出来ました。
いつものミスを見付けました😳
部品が余ってた。。
何かおかしいと思ってたら、奥のカウンターの天板を引っ付けるのを忘れてました…
どうりで付けにくいなぁ…と思ってました。
此処まで組んでしまうと、もう後戻り出来ないです😢
次への経験だと慰めてます😣
あとは電池関係が来てからしか出来ないです。
一旦休憩です。
今日はここまでです。

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます。

月曜日, 5月 26, 2025

今日のカフェ 2025/05/26

サイト運営にご協力をお願い致します😢

ソーラーコントローラー,12v,3.7v,7.4v,リチウム電池,芝生照明回路はココをタップ

今日は夕方から、コーヒー飲みながらカフェしてました

20250526_190243.jpg
20250526_190251.jpg

舌打ちとため息、充実感でした😁
基本は木工ボンドとピンセット・定規、ハサミ、カッターナイフ・ラジオペンチで出来ますけど…
ここで、レザークラフトの穴あけパンチや電子工作での半田、基盤固定機など他ジャンルからの工具も使ってます。
このキットを作った人は、きっと工作や建築を知らない人だと思います
柔らかいワイヤー2本でマガジンラックを作れって…😵
接着剤も付かないのに、こんなもん出来るか
容赦なく半田でワイヤーを溶接して作りました(芋はんだですけど…)😏
看板も接着剤だけで出来ないから、レザークラフトの仮止めテープを使ったり…
こんなの道具無しから作るなんって、絶対無理やわ😠
今日はここまでです。

いつも見て下さってる皆様、ありがとうございます。

日曜日, 5月 25, 2025

今日のカフェ

サイト運営にご協力をお願い致します😢

DIY 木製ジュリアベーカリーカーサミニチュアドールハウス組立モデルキット 3D パズルドールハウス家具はココをタップ

今日の朝から、コーヒー飲みながらカフェしてました

20250525_090912.jpg

余の小ささに数時間掛かって集中して作ってました😄

20250525_145230.jpg
20250525_181404.jpg

今までに経験した事の無い、付け方が必要でした。
小学校の図画工作で習ったかなぁ…😮
せっかちはあかんなぁ…
仕事でも使わなかった、接着材の半渇きをみて付けると言った方法です。
何だかひとつ身に付いたかなぁ?

今日はここまで

いつも見てくださりありがとうございます😄