月曜日, 3月 24, 2025

グニャグニャ&熱い😂

サイト運営にご協力をお願い致します😢


20本の柔軟なソフト鉛筆、カラフルな曲がりくねった鉛筆、消しゴム付きの魔法の曲がりくねった鉛筆はココをタップ

☆セール中に面白そうなんで買ってみました。

20250324_122039.jpg

鉛筆削りで削りにくいわぁ😂

20250324_122053.jpg

持ち方も難しいし書けるのか
芯も柔らかいし…😆
書けない😂…鉛筆の筆圧が逃げるからか
こんなの20本も買ってしまって、上さんから突っ込まれました😢

☆細かい半田付けするのに、メガネルーペも頼んでました。

メガネルーペはココをタップ

20250324_122945.jpg

LED照明付きでいいやん😏

20250324_123028.jpg

X8で見てみたら、近視&乱視があるからか、ピントが合うのが物から2~3㎝位だった。
鼻っ面から数センチって、思いっきり火傷するやん😂
なんか他の使い方もあるやろうか😣

日曜日, 3月 16, 2025

悲しい😢

サイト運営にご協力をお願い致します😢

安定した音質の青歯ワイヤレスイヤホンはここをタップ

鬱で伏せってました。
200円台だと思って、スケベ心出して買ってしまったイヤホン…
このタイプは、耳の形状から直ぐに落ちてしまい、悲しかったです😣

20250316_114303.jpg
20250316_114405.jpg

↓やっぱりこれが一番いい音です。セール中の時に200円台で買えます。

20250316_114440.jpg
20250316_114505.jpg

※追記
耳に入れる方向が難しいですが、一応音は聞けました。
でも、音質は値段相応ですが…

金曜日, 3月 7, 2025

太陽光発電ライト

サイト運営にご協力をお願い致します😢


モーションセンサーライトワイヤレス LED ナイトライトはココをタップ

先日買って不良品だった、モーションセンサーライトの白バージョンを買い直しました。
到着して確認したら、箱は千切れて真ん中辺りが折れてました…😢

20250227_104957.jpg

充電は出来るが、やはり点灯しない…😢

20250227_105048.jpg

折れ曲がっていた…

20250227_110312.jpg

返品手続きしたら、返金だけでした。
捨てるのも…だし、解体してみました。
見事に基盤がペッキリふたつに折れてました。
基盤の表に配線が通ってて塗装部分をカッターでコリコリしたら、配線部分が出て銅板が現れました。
折れてる部分の配置が単純でしたので、折れてる3か所を半田付けで継いでみました。
見事に復活しました。
そして二日程使って、気付きました。
5V10Wの太陽光パネルがあり、普段は中華ゲームの充電ぐらいしか使って無かったやつをライトにさしてみました。
朝からLEDが赤く点灯して、夕方には充電完了の緑のLEDが点灯してました😊
充電成功に涙が出ました😂
災害時に使えるエコな物に生まれ変わりました😆

水曜日, 3月 5, 2025

基本の教科書

サイト運営にご協力をお願い致します😢

初めてのレザークラフトはこれで十分!!
私やプロも使ってます。
※レザークラフトの糸はクラフト社ので決まり!!ここをタップ

※革もよく切れるハサミは↓をタップ

レザークラフトの道具を買った時に付属してた冊子です。
※レザークラフトはこれで決まり!!ここをタップ

20250305_115002.jpg
20250305_115010.jpg

基本中の基本なことなのが書いてあります。
今でも読み返してます。

20241206_172149.jpg

※「はじめてのレザークラフト」はここをタップ😄

あったから買っちゃった…

サイト運営にご協力をお願い致します😢

初めてのレザークラフトはこれで十分!!
私やプロも使ってます。
※レザークラフトはこれで決まり!!ここをタップ

先日の続きです。

20250305_112517.jpg

どっかで見たロゴ😁

phoenix-shopさん

ヌメ半裁の床革
の1㎜厚を1,100円+送料で、偶然にあったから買っちゃった😂

20250305_112852.jpg

とりあえず全開にせず確認しました。
上さんは「どれだけ練習するんや?一生分はあるな、何処に置くの!」
と呆れてました😢

今週末、来週は生活雑貨&工具シリーズになっちゃいます😂
(どれだけ買うんや!)
予備が無いと不安になる、例え少額と言っても、収集癖と買い物依存症を何とかせなあかんなぁ…😣